ミステリー奥田英朗 『オリンピックの身代金』奥田英朗 奥田英朗の『オリンピックの身代金』です。 2009年の第43回吉川英治文学賞を受賞した社会派ミステリー。 2段組みで500ページを超えるという大作。 本作の前に読み終えたのが、奥田英朗の『罪の轍』。 『罪の轍』を読み終えて、これは傑作だと感激してるうちに、以前購入した『オリンピックの身代金』がどっかに積読になってるはず... 2020年5月9日 十六夜亭
ミステリー傑作奥田英朗 『罪の轍』奥田英朗 奥田英朗の『罪の轍(わだち)』です。 多くの警察モノのミステリーを読みましたが、これはまぎれもない傑作。 おススメです。 これまでも著者の小説は、ずいぶん読んでいますが、読むたびに「上手いなぁ」と思います。 ちなみに、本書のモチーフとなっているのは1963年に東京都台東区で実際に起こった「吉展(よしのぶ)ちゃん誘拐殺人... 2020年5月5日 十六夜亭
小説奥田英朗 『向田理髪店』奥田英朗 奥田英朗の『向田理髪店』です。 久しぶりに読む奥田英朗の作品。 彼の小説は読めば面白いのは、わかっている。 はずれることは、あまりない。 本作も、そうした期待を裏切ることない連作短編集だった。 雰囲気的には『家日和』や『我が家のヒミツ』あたりと同じ流れを汲む作品ともいえる。 まぁ、奥田作品の中では佳作といったところでし... 2019年3月4日 十六夜亭
小説傑作奥田英朗 『サウスバウンド』奥田英朗 奥田英朗の『サウスバウンド』である。 さほど期待はしなかったのだが思わぬ収穫だった。 ところどころで、クスクスと笑ってしまう。 いや、ホントに「明るくて面白くて、元気をもらえる小説」である。 以前、直... 2006年5月21日 十六夜亭